講義スケジュール

新型コロナウイルス感染拡大にともない、大学院共通授業科目をオムニバス形式で開催することが困難になりましたので、

今学期は不開講とします。


コーディネーター:原島 博(東京大学名誉教授・情報学環特任教授)


4月9日 原島 博(HARASHIMA Hiroshi)
(東京大学名誉教授・情報学環特任教授)
「ガイダンス」
「サイエンスプロデュース-顔学の発想、顔学からの発想-」

4月16日 小宮山 宏(KOMIYAMA Hiroshi)
(東京大学第28代総長、株式会社三菱総合研究所理事長、プラチナ構想ネットワーク会長)
「新ビジョン2050」

4月23日 久保文明(KUBO Fumiaki)
(法学政治学研究科教授)
「トランプ政権を生み出したアメリカ政治の風景、および2020年アメリカの選択」

4月30日 秋山弘子(AKIYAMA Hiroko)
(東京大学名誉教授、一般社団法人高齢社会共創センター長)
「Open Innovation の場 -鎌倉リビングラボ -」

5月14日 【総合討論】

5月21日 海部陽介(KAIFU Yosuke)
(国立科学博物館研究グループ長)
「海を越えた最初の日本列島人〜実験航海で探る3万年前の挑戦〜」

5月28日 中島隆博(NAKAJIMA Takahiro)
(東洋文化研究所教授)
「日本を解き放つ」

6月4日 北田暁大(KITADA Akihiro)
(情報学環教授)
「現代日本の若者の政治意識」

6月11日 梶田隆章(KAJITA Takaaki)
(東京大学卓越教授・特別栄誉教授、宇宙線研究所長)
「神岡での基礎科学研究 -ニュートリノと重力波-」

6月18日 大島まり(OSHIMA Mari)
(情報学環教授、生産技術研究所教授)
「データとシミュレーションが切り拓く世界」

6月25日 北岡明佳(KITAOKA Akiyoshi)
(立命館大学総合心理学部教授)
「錯視から見た視覚のシステム」

7月2日 渡邉英徳(WATANABE Hidenori)
(情報学環教授)
「記憶の解凍」資料の“フロー”化とコミュニケーションの創発による記憶の継承」

7月9日 【総合討論】