講義スケジュール


コーディネーター:原島 博(東京大学名誉教授・情報学環特任教授)

講義スケジュールに変更が生じました。
12月13日の姜尚中先生の講義は、12月20日に変更となりました。

2018年
9月27日 原島 博(Hiroshi Harashima)
(東京大学名誉教授・情報学環特任教授)
「ガイダンス」
「サイエンス・プロデュース -顔学の発想、顔学からの発想-」

10月4日 五神 真(Makoto Gonokami)
(東京大学総長)
「未来の人類社会づくりに貢献する「知の協創の世界拠点」の形成と
知のプロフェッショナルの育成」

10月11日 目黒公郎(Kimirou Meguro)
(情報学環教授・生産技術研究所教授
「災害レジリエンスの強化策 -巨大化・激甚化するハザードに対して-」

10月18日 石井幹子(Motoko Ishii)
(照明デザイナー・(株)石井幹子デザイン事務所代表)
「光が創る多様な世界」

10月25日 吉見俊哉(Shunya Yoshimi)
(情報学環教授)
「歴史の尺度 -世代史と世界史を架橋する人文学のために」

11月1日 藤垣裕子(Yuko Fujigaki)
(総合文化研究科教授)
「大学院生のためのリベラルアーツ 〜責任ある研究とイノベーションをめぐって〜」

11月15日【総合討論】

11月22日 國吉康夫(Yasuo Kuniyoshi)
(東京大学次世代知能科学研究センター長・情報理工学系研究科教授)
「AIの問題点と次世代の知能科学」

11月29日 小野塚知二(Tomoji Onozuka)
(東京大学アジア研究図書館長・経済学図書館長・経済学研究科教授)
「第一次世界大戦開戦原因の謎-グローバル経済を破壊した力:ナショナリズム、ポピュリズム、被害者意識-」

12月6日 小林康夫(Yasuo Kobayashi)
(東京大学名誉教授・青山学院大学院総合文化政策学研究科特任教授)
「ラディカルに人間でなければならない -超実存主義への一歩」

12月13日【総合討論】

12月20日  姜 尚中(Kang Sang-jung)
(東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長)
「現代日本の課題 -明治維新から150年に」

2019年
1月10日 暦本純一(Junichi Rekimoto)
(情報学環教授・ソニーコンピュータサイエンス研究所副所長/フェロー)
落合陽一(Yohichi Ochiai)
(メディアアーティスト・筑波大学准教授)
「ヒューマンオーグメンテーションとデジタルネイチャーの世界」